ブラジル帰国

【関西空港 授乳室】ターミナル1授乳室/ターミナル2授乳室レポート2024最新

ダーリンがブラジル人の"Y"

Bom dia! 息子と飛行機でワンオペ国内旅行をすることになり、そして次は子連れ海外旅行をすることになり、普段利用することのない関西空港[KIX]で、授乳室やおむつ変えスペースが確保できるのか不安いっぱいだったので、誰かのお役になればと思いレポートします♩

関西空港の授乳室についてですが、全てのスペースを実際に観れたわけではありませんが、今回実際にみた場所をお写真付きで紹介します♩

関西空港:ターミナル2 授乳室

T2:搭乗手続き前 授乳室

場所:搭乗口を見て右側。PRONTOカフェの奥にありました!

授乳室2つ       
オムツ換えシート2つ
電子レンジあり
搭乗口を見て右側に「PRONTO」というカフェがあります。その奥にトイレマークと一緒に授乳室の表示が見えますので、わかりやすいと思います!
※授乳室はカーテンの仕切りで、鍵はありませんでした。

T2:搭乗口通過後 授乳室

場所:搭乗口を抜けた通路にあり。T2は狭いから見つけやすいと思います^^

授乳室2つ       
オムツ換えシート2つ
電子レンジあり
手荷物検査を終えた通路にあります。必ず通る道なので割と見つけやすいと思います!
※授乳室はカーテンの仕切りで、鍵はありませんでした。

関西空港:ターミナル1 授乳室

T1:到着フロア1階

場所:ターミナル1の、国内便 到着フロア1階。

出口すぐに見えるトイレマークと共に授乳室を発見しました♩飛行機を降りてすぐに対応したい際に便利だと思います♩

授乳室1つ       
オムツ換えシート2つ
電子レンジあり
1階なので見つけやすいかと思います。授乳室は1つですが鍵をかけれるようになっているので安心できそうでした!

T1:フードコートフロア2階

場所:ターミナル1の、2階フードコート真ん中辺り。

フードコートの真ん中あたりにあるのでわかりやすいと思います。最近綺麗にリニューアルした様子でした♩

授乳室1つ       
オムツ換えシート1つ
電子レンジあり
通路の上部に案内看板もあり見つけやすいかと思います。授乳室は1つでした!
※授乳室はカーテンの仕切りで、鍵はありませんでした。

T1:国際線ゲート出発フロア 本館2階

場所:ゲート19と20の間。

出国審査を終え、本館2階にはたくさんのお店が並んでいます!こちらも最近綺麗にリニューアルした様子でした♩

授乳室1つ       
オムツ換えシート1つ
電子レンジあり
とっても綺麗な内装だったので、余裕を持って出国審査を終えることができれば、この授乳室を使用することをお勧め致します!

番外編:飛行機内での授乳について

実際に完全母乳の5ヶ月ベビーを連れ国内外で9回フライトを経験した私ですが、飛行機では赤ちゃんの耳抜きのためにおしゃぶりをさせたり、授乳をさせることがおすすめです!

授乳については、座席で授乳するしかないので、授乳ケープは必須です!いろんな授乳ケープがありますが、おくるみを被せるだけでは、意外とママのお腹部分が見えてしまうので個人的にはお勧めしません。

お洋服のような可愛さと、お腹部分が隠れるこちらをお勧めします^^


最後に

いかがでしたか?関西空港で実際に写真を撮れた場所は限られていますが、ターミナル1は綺麗になりつつあるので今後も関西空港全体的にリニューアルされることを期待ですね!

赤ちゃん連れの海外旅行の実際の内容をInstagramやTikTokでも更新していますのでぜひご覧ください♩

Y

Y
Y
vegan / 国際結婚
ブラジル人夫と国際結婚し、日々Veganのライフスタイルを取り入れているアラサー。
Veganのおすすめ商品、国際結婚についての出来事などを残して行きたいと思います。
- ブラジルポルトガル語勉強中 -
記事URLをコピーしました